9月5日 受付スタッフのセルフケア奮闘記

おはようございます。かなた整骨院です(^^)/
受付の家藤と申します。整骨院というと普段は患者様をケアすることが仕事ですが、実は私たち自身も体のメンテナンスはとっても重要なんです🦴本日は、私の昨日のセルフケアについて赤裸々にお話したいと思います💭
最近、次女が2歳ということもありすべてがいや!いや!となるので以前のようにマットを敷いてストレッチやトレーニングをすることが難しくなっています💦そこで思いついたのが【トイレのついでにトレーニングしちゃおう✨】でした☺
やり方はというと…トイレの帰りに【空手の突き👊】をするというものです!実は私、空手初段で黒帯なんです!空手の突きは、体幹の筋肉が鍛えられます。トイレの度に10回突きをしているので、塵も積もれば山となる精神で無理なく続けています⛰
皆様も、トイレの帰りや、立ち上がったついでに、スクワットや、かかとの上げ下げ、上に伸びをするなどせひ取り入れてみて下さい🌈
受付スタッフのセルフケア奮闘記では、わざわざ時間をつくらなくても出来ることをご紹介していきたいと思います☺ぜひ皆様もご自身の体を労わる時間を作ってくださいね✨
八尾市、柏原市で肩こり、腰痛でお困りの方はかなた整骨院へ(^^)/
八尾市かなた整骨院 https://instagram.com/kanataseikotsuin?igshid=ZjE2NGZiNDQ=