8月5日  受付スタッフのセルフケア奮闘記

8月5日  受付スタッフのセルフケア奮闘記

おはようございます。かなた整骨院です(^^)/


受付の家藤と申します。整骨院というと普段は患者様をケアすることが仕事ですが、実は私たち自身も体のメンテナンスはとっても重要なんです🦴本日は、私の昨日のセルフケアについて赤裸々にお話したいと思います💭


最近、次女が2歳ということもありすべてがいや!いや!となるので以前のようにマットを敷いてストレッチやトレーニングをすることが難しくなっています💦そこで思いついたのが【寝かしつけ中にトレーニングしちゃおう✨】でした☺
足指体操をしてみました👣やり方は簡単!数分足指をグーパーするだけ✊✋そして、私事ですが最初は出来なかったチョキが2週間程で出来るようになったんです✌✨
チョキを目標にしていたわけではないのですが、足指や足裏がほぐれ、筋肉がつき結果的にチョキができるようになっていました🌈
足指体操を続けることで✅血行促進で冷え改善✅足のアーチが整い姿勢改善✅足のむくみ解消✅偏平足・外反母趾の予防・改善など…嬉しい効果がたくさんです☺


とは言え、普段家事や育児で忙しかったり、おうちではゆっくりすごしたい日もありますよね💺
そこでおすすめなのが【日常で必ず行う行動に組み込む】ということです✨例えばソファーに座りながらテレビを観る、寝る💤前のスマホタイム、トイレに行く際に立ち上がる…などです👣
受付スタッフのセルフケア奮闘記では、わざわざ時間を作らなくても出来ることをご紹介していきたいと思います🌻ぜひ皆様もご自身の体を労わる時間を作ってくださいね💟
 
 
 

八尾市、柏原市で肩こり、腰痛でお困りの方はかなた整骨院へ(^^)/

八尾市かなた整骨院 https://instagram.com/kanataseikotsuin?igshid=ZjE2NGZiNDQ=

ブログカテゴリー

アーカイブ