7月24日  受付スタッフのセルフケア奮闘記

7月24日  受付スタッフのセルフケア奮闘記

おはようございます。かなた整骨院です(^^)/


受付の家藤と申します。整骨院というと普段は患者様をケアすることが仕事ですが、実は私たち自身も体のメンテナンスはとっても重要なんです🦴本日は、私の昨日のセルフケアについて赤裸々にお話したいと思います💭


最近、次女が2歳ということもありすべてがいや!いや!となるので以前のようにマットを敷いてストレッチやトレーニングをすることが難しくなっています💦そこで思いついたのが【就寝前の絵本タイムにセルフケアをしてしまおう✨】でした☺ベットに横になりながら、内ももの地味トレをしてみました!普段は両脚10秒3セットを目安にしていますが、昨日は2歳児の希望で絵本タイムが長くなり…普段の3セットよりかなり多くなっていたようで、今朝筋肉痛が出るほど内ももに効かせられたようで、なんだか得したような気持ちになりました☺✨


皆様も、普段家事や育児で忙しかったり、おうちではゆったり過ごしたい日もあったりしますよね🌻その場合、空き時間にセルフケアしようと思ってもなかなかタイミングを作ることが難しく感じている方も多いのではないでしょうか👐そこでおすすめなのが【日常で必ず行う動作に組み込む】ということです✨例えば、ソファーに座りながらテレビを観る、寝る前のスマホタイムの前、トイレに行く際に立ち上がる…などです👣そういう必ず行う動作に、ストレッチやトレーニングを組み込むことで、わざわざ時間を作らなくても無理なく毎日続けられるはずです☺皆様もぜひお試しください🌻


これからも随時私のセルフケア奮闘記をご紹介していきますのでできそうな事があれば一緒に頑張っていきましょう✊✨ぜひご自身の体を労わる時間を少しでも作ってくださいね!
その他どんなストレッチやトレーニングをすればいいかわからない方はぜひかなた整骨院スタッフにお尋ねください✨精一杯お手伝いさせていただきます(^^)/
 
 
 
 
 


 
 
 

八尾市、柏原市で肩こり、腰痛でお困りの方はかなた整骨院へ(^^)/

八尾市かなた整骨院 https://instagram.com/kanataseikotsuin?igshid=ZjE2NGZiNDQ=

ブログカテゴリー

アーカイブ